どうやって予算を決めるの?

お家づくりの最初の悩みが「予算」についてです。

みんなどれくらいの金額で家を建てるのだろうか?

我が家の年収だと、どれくらいの予算が適正なんだろう?

など悩まれると思います。

今回は「予算の決め方」について、簡単にご説明させていただきます。

 

1、年収×8倍の話

まず、目安でよく言われる金額ですが、年収×8倍です。

これは銀行が住宅ローンの審査で融資しやすい金額です。(年収、年齢で変わります)

例:年収500万×8倍=4,000万

 

お勤め先によって、住宅ローンの審査は大きく変わります。

公務員や上場企業にお勤めの方ですと、9倍、10倍でも審査が承認されるケースもあります。

また、東海労金さんやフラット35など、審査がやさしい銀行もあります。

 

ご年収が400万以下になると、上限額が少なくなる銀行が多いです。

 

まず、「いくら借りられるか?」という目安で考える際の基準にしてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

2,返済比率

返済比率とは、「年収に占める年間返済額の割合」です。

少しわかりづらいので、例をご覧ください👇

月々10万の住宅ローン×12カ月=年間120万

120万÷年収500万=24%

 

この24%が返済比率です。

銀行にもよりますが、返済比率30~40%以内を目安で住宅ローンの上限額を計算します。

 

では、月々10万だと総額いくらぐらいの住宅ローンを借りることができるか?

というところですが、こちらも例をご覧ください👇

借入額4,000万:金利0.45%(変動金利)、35年間払い=月々102,952円

約10万です。

※ボーナス払いなしの計算です。

 

ここで大切な点は、

「借りられる額=返せる額ではない」

ということです。

 

それは「住宅ローン以外の費用」が家庭によって大きく違うからです。

大きなポイントは3つです。

それは「教育費」と「車の買替え」と「生命保険」です。

 

同じ年収でもお子さんの人数や進学コース、車に掛ける費用で大きく変わります。

また、生命保険のタイプによって、老後の積立ても変わります。

 

 

 

 

3,老後までの資金計画

お勧めはFP(ファイナンシャルプランナー)に老後までの資金シュミレーションを作ってもらうことです。

 

新築に予算を使いすぎて、毎日モヤシご飯、旅行もいけない生活になるといけません。

先程のポイントや日々の生活費を含めて、一度、FPに老後までの資金計画を作ってもらいましょう!

 

他の家庭と比べて、食費が多いな、保険代が多いな、など色々な支出を客観的に見直す機会になります。

生命保険を見直して切り替えることも一つですし、いま流行りのNISAについて勉強するのも良いかもしれません。

 

 

 

 

 

□総額がどれくらいになるのか?

 

土地を購入するエリアと、建てる建築会社で大きく総額が変わりますので、

まず、土地相場やハウスメーカー・工務店の価格帯を把握しましょう!

 

4,土地の価格・相場

例えばですが、緑区・天白区の土地ですと、坪50~70万ぐらいが目安です。

50坪の土地×坪50万=2,500万

 

名古屋市は場所によって坪100万以上のエリアもあれば、坪20~30万のエリアもありますので、

状況に応じて、購入エリアを広げることもポイントになります。

 

 

 

 

 

 

5,ハウスメーカー・工務店の価格・相場

ローコストと呼ばれる価格帯のお値打ちな建築会社から、

ハイコストと呼ばれる大手のハウスメーカーがあり、こちらも幅が大きいです。

ここで、一つ注意点です。

よくチラシに載っている、価格は「本体価格」という値段です。

それは、車でいうところの車両価格のようなイメージです。

つまり、それだけでは、建たない金額です。

 

実際には、「付帯工事」が別途必要になります。

付帯工事とは、配管費用や現場の施工管理費用、申請費などなどです。

本体価格+付帯工事=請負価格

これが、建物の費用です!

 

住宅業界の習慣として、営業さんは、お客様から価格を聞かれた際は、

この本体価格をお伝えすることが多いです。

営業さんに価格を聞くときは、本体価格なのか、請負価格なのかを確認しましょう!

 

 

そして、それ以外に「諸費用」が必要になります!!

諸費用とは、外構工事、地盤改良、登記費用、火災保険、銀行の費用などなどです。

ざっくり500万ほど必要になります。

 

では、新築の建物の相場をご案内させていただきます。

 

□ローコストメーカー

目安:坪55~70万(請負価格 税込)

例:4LDK 35坪 坪65万

35坪×65万=2,275万

2,275万+諸費用500万=総額2,775万

 

□ミドルコストメーカー

目安:坪70~85万(請負価格 税込)

例:4LDK 35坪 坪80万

35坪×80万=2,800万

2,800万+諸費用500万=総額3,300万

□ハイコストメーカー

目安:坪90~130万(請負価格 税込)

例:4LDK 35坪 坪100万

35坪×100万=3,500万

3,500万+諸費用500万=総額4,000万

 

 

 

 

 

いかがでしょうか?

 

実は、物価高騰に伴い、毎年50万ずつぐらいのペースで全てのハウスメーカー・工務店の価格が値上がりを続けています。

10年間で同じ大きさのお家が500万ほど高くなっているので、驚きです。

もちろん、お家の性能や商品も向上しています。

 

しかし、建築資材や人件費の高騰は今後も止まらないと予想されます。

「貯金を貯めてから」とお考えの方もいらっしゃるかと思います。

今は住宅ローンの金利も安く、ローン控除や補助金もありますので、もし迷われているようでしたら、

早めに建築していただくことがお勧めです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もし、新築の戸建てに興味をお持ちでしたら、気軽にご連絡くださいませ。

まだ建てることが決まっていない方、建売りと迷っている方、リフォームを検討されている方も大歓迎です。

 

ご予約はこちらです👇

無料相談のお申し込み – 注文住宅の相談窓口 天白店 (shinchiku-tenpaku.com)

TEL:0120-023-711

メール:y-takagi@shinchiku-chuumon.com

最新情報

最近の記事

  1. 登録されている記事はございません。
TOP